40週6日

こんにちは。


またグッと寒くなりましたね~
でもお天気がよくて、めちゃめちゃ寒いというわけでもなく、気持ちがいいです♪



さて

お腹の赤子はまだしぶとくお腹の中に居座っています。

引き続き色々な種類のスクワットをして、最近は毎日2時間ほど歩くようにしています。

ポケモンGOをお供に散歩するとなかなか楽しいです(笑)
ポケストップに寄り過ぎて、道具がいっぱいです、と言われ続けています。

同じエリアを何度も歩いているので新しいポケモンにはなかなか遭遇しませんが、卵を孵化させるためと、buddyのピカチュウにアメを見つけさせるためにたくさん歩いてます。
赤ちゃんが生まれるまでにライチュウに進化できるかなぁ、、笑

妊娠していなかったら、ポケモンGOには見向きもしなかったことでしょう(笑)




そしてそして


スクワットと2時間のウォーキングの甲斐あってか、昨夜は10ヶ月ぶりの生理痛(に似た痛み)のため何度も目が覚めました!

痛かったけど、お産の準備が進んできている証拠なので嬉しかった!笑
痛み出すと、
おー!キタキタキター!━(゚∀゚)━
と夜中にひとりでニヤニヤしてました。笑



今朝、検診に行ってきたのですが、3日前の検診ではまだまだ固く閉じていると言われていた子宮口が良い感じに開いてきているみたいで、あとは本陣痛がうまくつけばいつでも産まれるよ!と言われました。

産まれる気配すらなかったので、一歩前進でとても嬉しいです。



子宮口の開き具合を確かめる内診では、ちょっとキツめに刺激されたかな?という程度だったのですが、さっきお手洗いに行くと、おしるしのようなものがありました。
トロッとしていたので、刺激で剥がれた卵膜なのかな。内診の刺激による出血ではなさそうです♪


おしるしに伴って、生理痛のような痛みも辛くない程度に頻度を増してやってきているので、陣痛促進剤の予約を既に入れましたが、それよりも前に自然に出てきてくれるかもしれません。




入院準備もバッチリだし、アメリカ領事館に提出する出生届などの書類もぜんぶ印刷して、入院中に記入できるように準備もしたし、あとは本陣痛につなげるために追い打ちをかけていくのみです!

Omame

Thank you for visiting my blog! 2015年5月に在日アメリカ軍と結婚、2016年12月に出産、2017年1月にグアムへ転勤。 ミリタリーワイフとしての移民ビザ取得のことや、出産・子育てのことを記録していきます。 いつか自分のグランドピアノをもつことが夢。

0コメント

  • 1000 / 1000